牛肉の希少部位ざぶとんとはどこの部位?ええ!通販でも買えるの?!気になる値段とカロリーも紹介!

さぶとんの場所

肩ロースは多く分けて、ネック側、ざぶんとん、リブロース側に分けることができます。

ざぶとんは肩ロースの真ん中あたりにあるお肉です。

横からみると、ざぶとんは、マクラ、カタこぶ、子肉などに囲まれた、真ん中にあります。

肩ロースはブリスケ、三角バラとつながっていますので、ざぶとんは三角ばらの一部、ともいえます

別名 ハネシタともよばれます

さぶとんの肉質

ざぶとんは、三角バラの続きということもあり、これはお肉なのか?疑ってしまうほど美しいサシが入る場所です

牛の中で最もサシの入る場所です

部位としては肩ロースの一部であるため、ロース系よりは固いお肉です。

少しスジっぽさはあるものの、霜降り肉の脂のうまみを味わえる部位です。

さぶとんの焼き方

ざぶとんは柔らかいお肉であるため、普通の厚さにカットされていることが多い部位です。

ただ、サシが多いため薄めにカットしている場合もあります。

脂が多いため火の通りが早い部位です

網の上で、強火で5秒ほど両面をさっと焼き膜をつくります。その後20秒焼き、焼き色をつけます。

裏返し、余分な脂を落としながら、10秒さっと焼いてください。

ごくごく弱火の場所へ移し10秒余熱で火を通しつつ肉を落ち着かせます。

さぶとんの取り方 肩ロースからザブトンを取る

ネックを落とす

肩ロースを裏側にしてまな板に置きます。

三角バラ側を見ると、ざぶとんの側面が見えます。

そこを境にナイフを入れ、ネックと肩ロースを切り離します。

かぶりを取る

肩ロースの背中側に、かぶりといわれるお肉が、ざぶとんなどのお肉を包むように、あります。

ネック側、を見るとかぶりと、ほかの部分が脂で分かれているのがわかるので、その脂にナイフを入れ、

かぶりと、ほかの部分を分割してきます。

リブ側を見ると、大きな脂がかんでいますが、そちらも同じように脂へナイフを入れ、切り離して行きます。

かぶりのネック側が、かたこぶと呼ばれます。リブ側にはカッパがあります。

リブしんを取る

ネック側を見ると、ざぶとんと、リブしんのお肉が脂で分かれているのがわかります。

その脂にナイフを入れ、剥がしていきます。ある程度剥がしたら、リブ側からも同様にナイフを入れ切り離していきます。

リブしんのネック側がマクラと呼ばれる部分になります。

小肉をとる

三角バラ側に子肉がついています。脂と粘膜で横長についていますので、ナイフを入れ取っていきます。

またネック側から側面を見るとざぶとんと、小肉の間に脂があるのがわかります。ナイフを入れ剥がしていきます。

次に、背中側を見ていきます。

リブ側の側面を見ると、小肉とざぶとんの境がわかるので、そこから脂にナイフを入れ剥がしていきます。

むき方

ざぶとんの表面、つまりは、ウデがついていた部分には、厚いスジがありますので、引いていきます。

また、周りに余計な脂がありますので、必要な分だけ削ります。

まとめ

牛肉の中で最もサシの入る場所。そのため、焼き肉カットをしたお肉を見ると、これは本当にお肉なのか?と思ってしまうほど美しいサシが入る場所です。

和牛のおいしさはA5などのランクでわかるわけではなく、脂のおいしさでわかります。別項参照。

ロース系に比べると筋張ってはいますが、和牛のおいしさを存分に味わえる部位といえます

国産牛上ザブトン焼肉用500g【バーベキュー】【BBQ】【希少部位】【稀少部位】【肩ロース】【かどや牧場】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です