牛ハラミとはどの部位?サガリとの違いは?通販で買える美味しいハラミの下処理から食べ方まで紹介

ハラミってどこの部位?

ハラミは牛の横隔膜の部位を指します

横隔膜を広げるとわかるのですが、真ん中に楕円形の形をしたお肉の塊「サガリ」があり

それを囲むように細長いハラミが2本左右に入っています

アルファベットの「H」のようか形です。Hの真ん中の棒線が丸になったイメージです。

そして、それぞれ、ハラミとサガリは、白い横隔膜でつながっています。

横隔膜は白くつやつやしています。

ハラミは、畜産副産物、つまりは内臓に分類され、ヒレなどの赤身肉とは異なります。

ハラミの下処理の仕方

ハラミとサガリを切り離す

ハラミは横隔膜の部位で、ハラミと、サガリは横隔膜でつながっています。

そのため、まず、ハラミとサガリを切り離します。

「どこの部位?」でも書きましたが、ハラミとサガリは、アルファベットの「H」のようか形で、Hの真ん中の棒線が丸になったイメージで肉が入っています。

ですので、左右に入っているハラミを取ってゆきます。

サガリとハラミの間にある横隔膜へナイフを刺し、穴をあけ、そのまま下へ引いていきます。

横隔膜は薄いため簡単に切れます。ただ、勢いあまって肉を傷つけないようにしてください。

右のハラミを取り終わったら、左も同じように取ってゆきます。

横隔膜を剥く

ハラミは横隔膜に覆われているため、それを剥いていきます。

端のほうにナイフを入れ、引いていきます。

膜と、肉は粘膜でついているため、手で膜をつかんで剥がしてもよいです。

美味しい食べ方

ハラミを切る

ハラミを分割し、そこから食べやすい大きさへカットしていきます。

ハラミの繊維を見て平行にナイフを入れ、6~7m程度にカットします。

繊維は細長いお肉に対し垂直に入っています。

カットしたら、今度は繊維に対して垂直にナイフを入れ、食べやすい大きさへカットしてゆきます

焼肉

ハラミは内臓肉ですので、しっかりと両面を焼いてください

厚切りのハラミであれば、両面と、側面両方を焼くようにしてください。

ハラミはメイラード反応がおき、少し焦げたような、香ばしい感じで焼くのがおすすめです

あの、脂の香ばしい香り、口に運んだあとほどける肉、そして噛めばあふれ出す肉汁。

人気の部位であることがうなずけます

まとめ

ハラミは、一頭の牛から2枚、2~3Kg程度しか取れないお肉です。

また内臓であるため、普通の肉と流通ルートが異なるため、なかなか、スーパーなどで手は手に入りません。

それでも人気であるのは、やはり、カルビなどと比べると低カロリーでありながら味は濃厚で、さっぱりとしているため

ダイエットに必要な、カリウム、マンガンなども含んでいます

タレ、脂が少し焼け、立ち上る煙、香ばしい香り、あふれんばかりの肉汁。

和牛のハラミですと、サシが入りさらに脂の甘み、香りが絶品です

肉 食品 焼肉 送料無料 やわらか ハラミ 味噌だれ漬け お試し セット (200g×3) 焼肉セット バーベキュー 肉 バーベキューセット BBQセット (北海道・沖縄配送は別途送料追加)A群☆送料無料セット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です