牛肉ランプの一部らんなかとはどこの部位?ステーキにしてもおいしい上質な赤身肉の特徴を紹介!

らんなかの場所

らんなかはランプの一部です。

ランプは、らんかぶり、ネクタイ、らんぼそ、らんなかに分割することができます。

ランプは、もも(トックリ)の一部です。

イチボと繋がっていて、ランプ、イチボを合わせて、ランイチと呼びます

らんなかの肉質

きめの細やかな赤身肉です。モモの中では柔らかい部位ですので、柔らかい部分を見て、ステーキにも用いられます。

らんなかの焼き方

少し水分を含んだ赤身肉ですので、レアを狙って焼いていきます。

強火で片面を30秒焼いていきます。表面に汗をかいてきたら、裏返します。裏返したら10秒焼き、弱火へ移し、余熱で火

を通しつつ、肉を落ち着かせます。

らんなかの取り方 ランプからランナカを取る

らんかぶりをとる

ランプを裏側にします。表面を見ると、脂のついている部分と、赤身の部分に分かれているのがわかります。

赤身の部分で少しヒダのようなお肉がめがねと呼ばれる肉です

端のほうから指を入れると剥がれてきます。そこからナイフを入れ、形に添って切り離していきます。

この時、下にあるかぶりも一緒に取らないように注意します

ネクタイをとる

らんかぶりの下に、ネクタイ、と呼ばれるうすく、細いおにくがあります。

らんかぶりを取った時と同じように、端のほうに指を入れると隙間ができますので、そこからナイフをいれ、形に添って剥がしていきます。

らんぼそ、らんなかにわける

ランプ肉の真ん中をみると、大きなスジが入っているのがわかります。このスジで、らんぼそ、らんなかがわかれています。

端からナイフをいれ、らんなか側にスジが残るようにナイフを滑らせ、開いていきます。

最後のほうは筋がうすくわかりずらいですが、そのまま下までナイフを入れ切り離します。

らんなかのむき方

ランボソと接していた面に太いスジが入っています。スジの厚い方からナイフを入れ、引いていきます。

次ににイチボとつながっていた面を見てください。真ん中に太いスジが入っているのがわかります。

スジの上側を開くようにナイフを入れ、半分ほど開きます。開いたら、スジを引いて行きます。

まとめ

ランナカは、らんぼその隣に位置し、きめの細やかな、しっとりとした上品な赤身肉です

厚切りにし、ステーキとして使用されるほど、柔らかい部位です

ステーキ、焼肉どちらでも美味しくいただけます。

きめの細やかな、赤身モモ肉の濃縮されたうま味を味わってみてください

※8%据置き!!米沢牛 ギフト(A4・A5ランク)「イチボ&ランプ」ステーキ食べ比べセット【送料無料】超 希少部位 数量限定 イチボ&ランプステーキの食べ比べ 米沢牛 和牛 ギフト 結婚祝い 内祝い  出産祝い ホームパーティ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です